社協について

  1. HOME >

社協について

荒尾市社会福祉協議会とは

社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織です。昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、設置されています。
高齢者や障がい者の在宅生活を支援するために、ホームヘルプサービス(訪問介護)や配食サービスをはじめ、さまざまな福祉サービスをおこなっているほか、多様な福祉ニーズに応えるため、地域の特性を踏まえ創意工夫をこらした独自の事業に取り組んでいます。地域のボランティアと協力し、高齢者や障がい者、子育て中の親子が気軽に集える「サロン活動」を進めているほか、社協のボランティアセンターではボランティア活動に関する相談や活動先の紹介、また、小中高校における福祉教育の支援等、地域の福祉活動の拠点としての役割を果たしています。
社会福祉協議会は、地域のさまざまな社会資源とのネットワークを有しており、多くの人びととの協働を通じて地域の最前線で活動しています。

荒尾市社会福祉協議会の使命

使命は「本会が社会で実現したいことを言い表したもの」として、次のとおりとします。

「誰もが “共にささえあい”“自分らしく”
“安心して生活できる”豊かな地域社会の実現」

【解説】

“共にささえあい”“自分らしく”“安心して生活できる”豊かな地域社会とは、地域住民が「自分らしく、また一人ひとりが協働し、日々ともに支えあって、生活における楽しみや生きがいを見出し」、生活上の様々な困難を抱えた場合でも、「社会から孤立せず、安心して、自分らしい生活を送ることができる」社会のことです。
地域住民、福祉団体及び関係機関等の協働により地域の生活課題の解決に取り組み、誰もが支え合いながら安心して暮らすことができる「豊かな地域社会」の実現を本会の使命とします。

荒尾市社会福祉協議会の経営理念

本会は使命を達成するために次の経営理念に基づき、事業を展開します。

  1. 地域住民の参加及び協働による「共に生きる豊かな地域社会」の実現
  2. 地域住民や多様な関係機関、協力団体との連携と協働に基づく「包括的支援体制の構築」及び「地域生活課題の解決」
  3. 「その人らしく安心して暮らすことのできる福祉サービス」の提供及び創出

荒尾市社会福祉協議会の経営ビジョン

経営ビジョン

「地域住民と共に『個人の福祉課題』及び『地域の福祉課題』の解決を目指す」

荒尾市社会福祉協議会の経営戦略

(1)本会職員に関すること

①職員の資質向上

(ア) OJT(※1)、OFF-JT(※2)による人材育成
(イ) OJT指導者の育成
(ウ) 資格取得費助成などによる自己学習の支援

(※1 OJT=日常業務の中で行う教育訓練)
(※2 OFF-JT=日常業務を一時的に離れて行う教育訓練)

②職員の働きがい醸成

(ア) 使命や経営理念などの周知
(イ) スーパーバイザー(※3)の養成及び配置
(ウ) 働きやすい職場環境づくり

(※3 スーパーバイザー=職員の教育や指導などを行う者)

③計画的な職員採用

(ア) 職員の定年退職などに併せた計画的採用
(イ) 事業に見合った職員の適正数配置

(2)連携と協働に関すること

①本会内部における連携

(ア) 定期的な勉強会の実施
(イ) 職員意見交換会の実施
(ウ) 事業推進に係る連携及び協働の実施

②外部機関及び協力団体などとの連携及び協働

(ア) 外部機関(行政及び各種相談機関など)及び社会福祉法人との連携及び協働
(イ) 協力団体など(地域住民、自治会、民生委員・児童委員及び福祉委員など)との連携及び協働

(3)財政基盤に関すること

①自主財源の確保

(ア) 社協会費並びに寄付金及び募金の収入増
(イ) 介護保険事業及び障害福祉サービスなどの収益力の維持・向上
(ウ) 収益力の向上に向けた指定管理施設の利活用
(エ) コスト意識の徹底とコスト削減の実施

②提案力の向上

(ア) 行政からの委託事業や団体補助に係る提案力の向上

③助成金の活用

(ア) 行政や民間団体などの事業助成金の積極的活用

荒尾市社会福祉協議会の定款及び機構

PDF

社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会の定款
A4サイズ 10ページ / 375Kbyte

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/wp-content/uploads/2023/08/定款R5.4.1.pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会の定款" bgcolor="" color="" readmore=""]

社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会の機構

会長丸山 秀人
理事7名以上10名以内
監事2名
評議員11名以上14名以内

 

PDF

社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会の役員名簿
A4サイズ 1ページ / 74Kbyte

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/wp-content/uploads/2023/03/2023yakuin.pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会の役員名簿" bgcolor="" color="" readmore=""]

荒尾市地域福祉活動計画に沿った事業推進

 令和5年に第4期地域福祉活動計画を荒尾市の地域福祉計画と合同で策定しました。
今回の計画では、近年の社会情勢や福祉に関する新たな課題、国、県の動向を踏まえつつ、様々な地域福祉の事業に取り組んでいくことを明記しています。 社協ではこの計画を基に今後5年間の地域福祉を荒尾市とともに展開していきます。

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/wp-content/uploads/2023/05/20230322荒尾市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第4期)(概要版).pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="地域福祉計画・地域福祉活動計画(第4期)(概要版)" bgcolor="" color="" readmore=""]

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/wp-content/uploads/2023/05/20230410荒尾市地域福祉計画・地域福祉活動計画(第4期)冊子.pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="地域福祉計画・地域福祉活動計画(第4期)冊子" bgcolor="" color="" readmore=""]

発展・強化計画

令和4年度から6年度までの今後3年間の経営(事業運営)ビジョンや目標を明確にし、その実現に向けた
事業、組織、財務などに関する具体的な取組を明示したものです。

PDF

荒尾市社会福祉協議会 発展・強化計画
A4サイズ 23ページ / 14.8 MB

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/wp-content/uploads/2022/04/荒尾市社協発展・強化計画.pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="荒尾市社会福祉協議会 発展・強化計画" bgcolor="" color="" readmore=""]

荒尾市社会福祉協議会の事業活動

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度以前

令和2年度以前の事業活動につきましては下記のアーカイヴをご覧ください。

令和2年度以前の事業活動

会員を募集しています

荒尾市社会福祉協議会では、サロンや見守り活動、ボランティア活動の充実を目指して、さまざまな事業を展開しています。これらの活動は皆様からの会費や寄付金、共同募金配分金などを財源としており、皆様からの善意によって支えられています。

これからも地域の福祉活動をより活発に展開していくために、本会会員として応援していただける方や法人、企業様を募集しています。
この趣旨にご賛同いただける場合は、下記の連絡先までご連絡をいただきますようよろしくお願いいたします。

会員の種類と会費(年額)

  • 一般会員・・・一世帯あたり500円
  • 賛助会員・・・一口 1,000円
  • 特別会員・・・一口10,000円

PDF

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/gaiyou/img/kaiinn_kanyuu.pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="会員加入についてのお願い" bgcolor="" color="" readmore=""]

[st-card-ex url="https://arao-shakyo.com/wp-content/uploads/2022/03/kaiinn_kanyuu.pdf" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="会員申込書" bgcolor="" color="" readmore=""]

  

お問い合わせはこちら

社会福祉法人
荒尾市社会福祉協議会
荒尾市下井手193番地1
荒尾市総合福祉センター内

お電話はこちら

募金・寄付について
募金・寄付について